「明光ミニロボット「Ozobot(オゾボット)」で
楽しく学ぼう!」
明光義塾は自立学習と個別指導のノウハウを活かし
プログラミング教育のプロと協力し明光義塾の
プログラミング教室「MEIKO CODELAB」を
企画・開発しました。
たこ焼き型のミニロボット
「オゾボット」で基本から
丁寧に楽しく学ぼう!
オゾボットは米国発の小学生に人気のたこやき型の小型ロボット全世界でプログラミング初心者向 けに活用が進んでいます。
Scratch(スクラッチ)と同様のプログラミング環境「Ozoblockly(オゾブロックリー)」を活用してプログラミングの基本と考え方を学習します。※「Ozoblockly」は米Evolve社の商標です。
2020年導入時で小学校でのプログラミング教育で最も重要視されているプログラミング的思考を養います。
※回数は目安です。
※個人差があります。
※回数は目安です。
※個人差があります。
学習に適したマインクラフトを
ベースにしたツールで本格的に
プログラミングを学ぼう!
ハッククラフトは小学生に人気のマインクラフトをベースにしたプログラミング環境で、楽しく学びます。
JavaScriptを学んでブロックプログラミングでは体験できない本格的なプログラミングを体感&実践します。
2020年導入時で小学校でのプログラミング教育で最も重要視されているプログラミング的思考を養います。
※回数は目安です。
※個人差があります。
※回数は目安です。
※個人差があります。
たこ焼き型のミニロボット「オゾボット」で基本から丁寧に楽しく学ぼう!
対象 | 入会金 | 授業形態 | 月額(1回45分) | 月額(1回90分) |
---|---|---|---|---|
小学生 | 無料 |
月4回(1回45分) 月4回(1回90分) |
9,680円(税込) | 16,280円(税込) |
対象 | 小学生 |
---|---|
入会金 | 無料 |
授業形態 |
月4回(1回45分) 月4回(1回90分) |
月額(1回45分) | 9,680円(税込) |
月額(1回90分) | 16,280円(税込) |
※上記費用以外に、教室維持費を別途いただきます。
学習に適したマインクラフトをベースにしたツールで本格的にプログラミングを学ぼう!
対象 | 入会金 | 授業形態 | 月額(1回45分) | 月額(1回90分) |
---|---|---|---|---|
小学生 | 無料 |
月4回(1回45分) 月4回(1回90分) |
10,780円(税込) | 17,380円(税込) |
対象 | 小学生 |
---|---|
入会金 | 無料 |
授業形態 |
月4回(1回45分) 月4回(1回90分) |
月額(1回45分) | 10,780円(税込) |
月額(1回90分) | 17,380円(税込) |
※上記費用以外に、教室維持費を別途いただきます。
※ベーシックコースは初月のみライセンス購入費が発生します。
ゲーム好きを活かせる習い事をと思い、通いやすさと値段を考慮し、体験に申し込みました。子どもがOzobotと先生のことを気に入ったみたいで、とにかく楽しかったと言ったのでそのまま始めることにしました。
授業を通して、分析力や会話力が向上したと感じます。今後の目標は、プログラミング大会を挑戦させたいと思っています。
教室の雰囲気が良いので、プログラミング以外でも国語と算数が分からなくなったらお願いしたいと思っています。保護者(新座教室)
後藤教室長
運動が苦手でもゲームが好きだというお子さまが自信をつけ、可能性を広げていける環境を整えております。
プログラミングを習うことで、「諦めない精神」「自己表現力」が身につきます。たとえば、諦め癖があった子どもが、自分で何とかしようと頑張るようになりました。また、恥ずかしがり屋な子どもが授業を通して、よく話をするようになりました。
講師陣は生徒の反応をこまめにチェックし、理解度の確認と悩んでいる生徒のフォローを怠りません。お子さまに勉強を「やらなくてはいけないもの」ではなく「興味を持って楽しむもの」だと思ってもらえることを目標に努めております。
文部科学省の指導要領を意識した指導、そしてネット環境での学びという「次世代の学び」をうけられる環境をご用意してお待ちしております。
松岡教室長
プログラミングの最大の魅力は、トライアンドエラーを繰り返しながら学びを得ていくことです。他教科では間違えたくないと思って積極的になれなかった子どもが、プログラミングでは「次はこうしよう!」と前向きに捉えて行動できました。
プログラミングを通して、集中力や自分で考えて行動できる力を身につけることができます。
また、子どもが学び自体への興味を広げ、他の教科にも前向きに取り組めるようになります。
講師陣は子どもがモチベーションを高く保ち、安心して学べる環境を整えております。また、保護者の方々に対して「子どもの将来性にどう役立つのか、なぜ必要なのか。」をしっかりお伝えしております。
各項目を入力していただき、入力が終わりましたら入力内容の確認ボタンを押してください。
※のついた項目は必須入力です